尾張冨士の「石上げ祭」が8月3日(日)にあるんだって

松明を振り回しながら山頂から駆け降りる火振り神事や花火打ち上げも

大小さまざまな石を頂上まで献石するこの祭りは、隣りの本宮山との背くらべに負けてしまった尾張冨士の祭神、木花開耶姫命が信徒の夢枕に立ち、これを嘆いたという伝説から発祥したと伝えられ、近郊各地の人々によって献石が行われます。
<行事の予定時間>
石上げ祭献石神事:午前8時~
神賑行事:午後5時~
尾張冨士さくら太鼓 演奏
火振り神事:午後7時30分~
花火打上げ:午後8時30分~
(犬山市ページから引用)

愛知県無形民俗文化財のお祭り、いろいろな楽しみ方がありそう。

詳しい情報はこちら↓

犬山市公式サイト「尾張冨士の石上げ祭 開催情報」

スポンサーリンク

「リンクしえなんLINE公式アカウント」を友達追加!

情報提供・お問い合わせ
konanjoho@yahoo.co.jp まで

コメント